Naefネフ社 / キーナーモザイク(小)
6歳のころから、大人になっても長く遊べるおもちゃが増えてゆきます。「キーナーモザイク」もその一つです。
親としてはかなり気合がいりますが、子どものころから大人になるまで長く遊べるおもちゃがあることは幸せなことだと思います。思春期のころは特に。そして、やがて次の世代にも渡すことができます。
スイス・ネフ社の「キーナーモザイク(小) 」です。フレーベルモザイクの考え方(4面は単色、2面は2色)をベースにしている積木です。
ただキーナーさんは、全く異なるモザイク積木を作ってくださいました。黄色系が4色、緑系が4色、赤系が4色、合計12の色で構成されています。
しかも立方体6面のうち、4面は正方形の単色ですが、2面は写真のように直角二等辺三角形が2色の組み合わせです。赤・黄・緑の3色×6面、計18面の美しい色と形で複雑な模様を作ることができます。
「キーナーモザイク(小)」は36ピースで構成されていますので、1色が12個ずつ入っています。
小さなお子さんは、初めは少ない数で遊んでみてください。木箱は使わずに1色4個でも良いのです。それだけでも色々な模様を作ることができます。次は1色9個、その次は2色9個と、少しずつ色や数を増やしてゆきます。
初めて36個で遊ぶときは、迷ったらあまり考えずに好きに入れてみてください。それでも美しい模様になります。
やがて少しずつ考えて模様を作ることができるようになります。でも遊び続けると、最後はまた自由に戻るのではないかとも思っています。
品 番:A24-1b
メーカー:ネフ社
サイズ等:箱 19.5㎝L
¥34,100
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。