ケルナー社 / ケルナースティック110周年記念セット
ドイツ・ケルナー社の「ケルナースティック110周年記念セット」が届きました。木箱の大きさは約W42×D20×H7㎝、その中にたくさんのパーツが入っています。
木製の部品をゴム製のジョイントでつなぐ、立体構成のおもちゃです。初めはリーフレットを見て真似しながら作りますが、大きくなると自分の好きな物を自由に作り始めます。
好きな物を自由に作った後は、ごっこ遊びとして楽しむことができ、その後はインテリアとしてお部屋に飾っておきます。
組み立て遊びが好きな子も、ごっこ遊びが好きな子も楽しむことができ、大人にもファンが多いおもちゃです。
1枚目は全部のパーツを木箱に並べてみました。時間はかかりますが、お片付けも立体パズルのような楽しい遊びになります。木箱はパーツを重ねて入れていますので、アクリルボックスに移してみました(2〜3枚目)。
並べて分かったのは定番と異なる色使いです。定番は紺色ですが今回は7種の人形に合わせて7色のジョイントが用意されていました。とてもカラフルで、本体にもピンクや黄色が使われています。
「ケルナースティック」の可愛いさは「ワニのKLICK」のような、ひょうきんな可愛いさだと思うのですが、今回のセットは王道の可愛い人形も作れそうです。
7枚目は孫が幼稚園の頃一緒に遊んだ写真です。何で遊ぶ?と聞いて、持ってきたのが「ケルナースティック ベーシック」でした。
初めに作ったのは幼稚園バス。運転手はゾウさん、乗っているのはウサギさん達です。次に作ったのはトリさんのコマでクルクルと回転します。残った部品で「鯉のぼり」もできました。家族みんなで遊ぶことができる楽しいおもちゃです。
品 番:KLN051
メーカー:ドイツ ケルナー社
サイズ等:木箱 W42×D22×H7㎝
年 齢 : 4歳〜大人