ボーネルンド / おさかなシロフォン
1歳は「つまむ」が出来るようになり、本格的に手を使って遊び始めます。すると0〜1歳までの1年間を、しっかりと遊んでいる子とそうでない子には少しの差がでています。
当たり前のことですから、あまり気にしないことだと思います。ここで大切なのは、周りの子と比べないことです。
今、楽しく遊べるおもちゃで遊び、その子自身の成長を喜びましょう。目に見える発達も大切ですが、目に見えない内面の発達はもっと大切です。
見える発達にばかり目がゆくと、ついつい周りの子と比べがちです。そうなると、子どもたちは遊びを楽しむことができません。
1歳は親子遊びが一番長い時期かもしれません。1人で遊んでいる時はそっと見守り、退屈そうな時は一緒に遊び、楽しい時間を過ごしましょう。
その積み重ねが、楽しく遊べる心と楽しく遊べる手を育てます。
*〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜*
日本 ボーネルンド社の「おさかなシロフォン黄 ダイヤトニック8音」です。サイズはW48×D19×H3㎝、打棒が2本付いています。
台座はホワイトウッド、音板はブラジリアンカリン、昔ながらの木琴の音色です。
まだ道具を持って上手には遊べませんが、木琴なら音板が広いので大丈夫です。自分で叩き、きれいな音を聴くことができます。
打棒は木製です。小さな子が叩いてと少しうるさいと感じた時はゴム製の打棒を購入されることをお勧めします。少し柔らかい音になります。
品 番:BOBZ8600Y
メーカー:日本 ボーネルンド社
サイズ等:W48×D19×H3㎝
年 齢 : 1歳〜2歳
¥12,100